平成27年4月1日に施行された「生活困窮者自立支援法」に基づき、生活に困窮された方からの相談を受け付け、自立に向けて様々な支援(事業)を実施する制度です。
この制度は、生活保護に至る前の生活困窮者に対し、様々な課題に応じて支援を行うことにより、自立の促進を図ることを目的としています。
◎支援対象者
生活困窮者自立支援法では「現に経済的に困窮し、最低限の生活を維持することができなくなるおそれのある方」が対象とされています。
困りごとや心配ごとを抱えてお悩みの方は、相談窓口へお気軽にご相談ください。
◎相談窓口
窓口名 | 住所 | 電話番号 | 対象地域 |
---|---|---|---|
上北地域 自立相談窓口 |
青森県上北郡七戸町字七戸198-2 | 0176-27-5630 | 野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、東北町、六ケ所村 |
※生活困窮者自立支援制度の詳細については、厚生労働省のホームページを参照ください。