遺児等援護対策事業
児童の健全な育成と福祉の増進を図るため、遺児を養育している方に入学祝金と卒業祝金を支給します。
対象
次に該当する方が対象となります。
- 父か母または両親をなくしている方
- 父か母または両親が3カ月以上生死不明である方
- 父か母または両親が1年以上拘禁されている方
- 父または母が心身障害の状態で労働能力を失っている方
支給額
卒業祝金 中学校を卒業する時 10,000円
入学祝金 小・中学校に入学する時 7,000円
申請手続
役場福祉課の窓口で申請していただきます。
◎申請に必要なもの
- 印鑑
- 養育者名義の銀行の通帳
- 父または母が障害者の方は身体障害者手帳、愛護手帳、精神障害者手帳
支給時期
卒業祝金は3月、入学祝金は4月に支給されますので、印鑑を持参の上、役場福祉課の窓口までお越しください。
連絡先
〒039-2492 青森県上北郡東北町上北南四丁目32-484 福祉課(本庁舎)
Tel : 0176-56-4517(直通) Fax : 0176-58-1200
〒039-2492 青森県上北郡東北町上北南四丁目32-484 福祉課介護係(本庁舎)
Tel : 0176-27-4547(直通) Fax : 0176-56-3589
〒039-2492 青森県上北郡東北町上北南四丁目32-484 地域包括支援センター(本庁舎)
Tel : 0176-27-4547(直通) Fax : 0176-56-3589