道路に雪を捨てないでください。
除雪車でよせた雪を道路に返したり、各家庭の雪を道路に押し出したりしないでください。
路上駐車はやめましょう。
路上の駐停車は除雪の妨げになります。決められた場所以外での駐停車はやめましょう。
また、故障などでやむをえず路上に置くときは、目印に赤旗を立ててください。
深夜作業にご理解を。
除雪および排雪作業は交通渋滞をひきおこさないために、交通量の少なくなった、夜間、早朝に行われます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ください。
作業中の除雪車には30メートル以内に近寄らないでください。
除雪車は重機械であり、前後10メートル位は死角となります。
また、雪の中に混じっている砕石、ガラス等が飛び散る場合もありますので30メートル以内には近寄らないようお願いします。
通行規制にご協力を。
除雪および排雪作業を、迅速・安全に進めるために一時通行止めにすることがあります。
ご理解とご協力をお願いします。
現在、東北町では凍結防止剤(融雪剤)を日陰やカーブ、交差点、線路の前後等に散布していますが、効果は短期間で、かつ全線に散布しているわけではありません。カーブの路面が解けているからといって、スピードを出しすぎると、曲がりきれなくて事故が発生することがあります。凍結防止剤の交通安全に対する効果は補助的はものですので、スピードの出しすぎなどには注意しましょう。
一番の安全対策は「スピードを出さないこと!」です。