町内では、ニホンジカの目撃情報も多く寄せられています。
ニホンジカを目撃しても近寄らないで、離れるようにしましょう。また、農作物への被害や生活への支障が生じている時は、農林水産課までご連絡をお願いします。
※カモシカについては、歴史民俗資料館へご連絡をお願いします
・茶色で鹿の子模様といわれる白い斑点があります。お尻の毛は常に白く、オスには長い角があります。スリムで足が長い個体が多く、基本的には群れで行動します。
・体の色は灰褐色や黒褐色が多く白っぽいものもいます。オス・メスともに黒くて短い角があります。丸っこくて毛がふさふさしている個体が多く、基本的には単独で行動します。
農林水産課
Tel 0176-56-3111(代表)