• 言語
  • 文字サイズ
  • 標準
  • 特大

「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)」について

 支援給付金とは、すでに実施している子育て世帯への臨時特別給付金(先行給付金・追加給付金)を、現にお子さんを養育しているにもかかわらず、離婚等により受け取れなかった方に対し、子育てを支援する目的で実施するものです。


子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)のご案内(PDF)

○支援給付金 ※離婚家庭等の方 

支給対象者


①令和3年9月分の児童手当の受給者ではなかったが、令和4年3月分の児童手当受給者(支援給付金申請時点で児童手当受給者)になった方


②令和3年9月30日時点において高校生等を養育していなかったが、令和4年2月28日時点において高校生等を養育している方(下記の所得制限限度額未満の方)


③その他これらに準ずる方(DV特例・施設特例の所要手続きを行っておらず、給付金の支給先が変更されていない場合、養子縁組や海外からの帰国により、養育者が代わっている場合など)


ただし、先行給付金・追加給付金受給者(元養育者)から当該給付に相当する額を受け取っていた場合や受給者(元養育者)が対象児童のために当該給付に相当する額の金銭等を使用していた場合は支援給付金の対象外となります。


所得制限限度額

扶養親族等の数 所得制限限度額 収入額の目安
0人 622万円 833.3万円
1人 660万円 875.6万円
2人 698万円 917.8万円
3人 736万円 960万円
4人 774万円 1002万円
5人 812万円 1040万円

 収入額はあくまでも目安であり、判定は所得額で行います。


対象児童


・令和4年3月分の児童手当に係る児童(支援給付金申請時までに児童手当の受給者変更手続きを完了し、支援給付金申請時点で児童手当受給者に養育されている児童)

・令和4年2月28日時点(申請時)において支給対象者に養育される高校生等


給付額


対象児童1人当たり 10万円


ただし、先行給付金・追加給付金受給者(元養育者)から給付金の一部を受け取っていた場合や受給者(元養育者)が対象児童のために給付金の一部を使用していた場合(ランドセルや学習机のプレゼントなど)はその額を控除した額を支給します。


申請方法


申請書に必要事項を記入し、必要書類とともに東北町福祉課窓口に提出してください。


支援給付申請書(PDF)

支援給付申請書(Excel)

支援給付申請書(記入例)(PDF)


必要書類(○印が提出の必要な書類となります)

区 分 町から児童手当の受給
認定を受けている方
職場から児童手当を
受給する公務員の方
高校生のお子さんのみを
養育されている方
申請書
振込先通帳の写し 不要
児童手当関係書類
※1
不要 不要
離婚関係書類
※2
不要
住民票
※3
不要 お子さんの住所が町外に
ある場合に必要です
お子さんの住所が町外に
ある場合に必要です
所得証明書
※4
不要 不要 ○ ※4

※1 児童手当関係書類とは、児童手当支払通知書または認定通知書の写しなど

※2 離婚関係書類とは、令和4年2月28日までに離婚したことがわかる書類で離婚届受理証明、戸籍謄本、戸籍抄本など。協議中の場合は、公的機関から発行された書類等。

※3 住民票は、本籍、続柄が記載されているものが必要です。

※4 所得証明書とは、申請者の令和3年度の所得課税証明書・非課税証明書。
令和3年1月1日時点で東北町に住所のある方は、所得課税証明書の提出は不要です。
ただし、東北町に住所のある方でも他市町村へ住民税を納められている方は所得課税証明が必要となります。


支給日


申請書の内容を確認し、順次支給予定です。


申請期間  令和4年2月28日(月)~令和4年3月31日(木)



DV被害によりお子さんとともに避難されている方へ

 令和3年9月分の児童手当の支給を自身が受けておらず配偶者(DV加害者)が受けている場合についても、東北町で支給を受けることができる場合がありますので、なるべく早くご相談ください。住民票を動かす必要はなく、配偶者のいる市町村に連絡する必要もありません。


給付金に関する「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にはご注意ください。

 ご自宅や職場などに都道府県、市区町村や国などをかたる不審な電話や郵便があった場合には東北町福祉課又は最寄りの警察か警察相談専用電話にご連絡ください。

 七戸警察署 (0176-62-3101)  警察相談専用電話 (#9110)



TOPへ戻る